
高3のAさん、大学受験で退会。演奏を録画しました。
Aさんは小2からピアノを始めて、いつも変わらないペースでコツコツと順調に上達してきました。
中学時代は校内合唱コンクールで、いつも優秀伴奏者賞をいただいていました。
伴奏出来る人のいない他のクラスの伴奏まで引き受けて、大活躍でした。
でも残念なことにコロナ禍でピアノ発表会延期が続き、ソロ発表の機会が失われていました。
せっかく練習した曲。「記念に録画しておきましょう」ということでお母さんがビデオカメラを持って来られ、教室で撮りました。
ご家庭ではヘッドホンで練習しているので、お母さんは その日初めてこの曲(ショパンのバラード1番)を聴いたとの事。
お母さん「いつの間にか、こんなに上達していたのですね!」と大感激。ピアノをやめたい等と言ったことは一度も無かったそうで、感謝のお言葉を頂戴しました。
本人もウルウル・・・。
Aさん、受験が終わったら また弾いてください。
受験中も気分転換に少しなら良いかも知れません。