★★愛育音楽教室とは★★
愛育(あいく)音楽教室は、地域で長年支持されてきたピアノ教室です。
お子様に(無理なく)音楽を身につけていただける様に、指導方法を真摯に研究して来ました。(様々な事を行うのでは無く)お子様の音楽指導一筋にノウハウを蓄積してきたピアノ教室です。
生徒さんの取り組み方は様々ですが、皆さんそれなりの成果をあげている事は発表会が証明しています。
個性・能力・環境・ご要望に応じて、それぞれのペースで学んでいただけます。
ゆっくりマイペースも完全対応です。東京芸大進学者・全日本学生音楽コンクール大阪大会優勝者も育っています。
ひとりひとり親身になって対応させていただきます。
ピアノ教室も様々です。お子様(ご家庭のお考え)に合った教室をお探しください。
当教室をご検討の方は、
教室概要・指導方針など ご覧ください。
新年度の時間調整により空き時間が増えました。
体験などお気軽にご相談ください。
⦿当教室の特徴
♪発表会の質は特に定評が有ります。
♪それぞれのペースで学んでいただけます。
♪振替は、個人のご都合や当日の急病等でも大丈夫です。
♪年に一度の全面時間調整と途中での細かい調整、ゆとりあるレッスン時間設定により、ほぼご希望の時間をお取りする事が出来ています。
♪コンクールは お勧めしません。それにより 落ち着いて基礎をしっかりと身に付け、ノビノビと学ぶ事が出来ます。(過去にピティナ全国大会上位入賞等も有りますが、ストレス無く長く続けたほうがピアノ好きになっているようです)
♪3回の体験で効果を確かめてから入会できます。
「お問い合わせ」は、下の様にお願いいたします。
お問い合わせ(メール)内容欄に下の項目をご記入の上送信してください。
●学年(年齢)
●経験(使用教材)
●ご希望曜日・時間帯
●その他のご希望等(任意)
☆2~3日中には必ず返信メールを送信いたしますので、返信の無い場合は何かの行き違い(エラー)かも知れません。恐れ入りますが、再送信をお願いいたします(迷惑メールも沢山入っています)
※メールエラー等での通信不能を防ぐために、TEL番号をご記入くださいましたら、SMSでお知らせする事ができます。
発表会の様子(演奏)
発表会の様子(演奏)を下に紹介させていただいています。
●演奏の再生は、下の赤い「演奏」のボタンを押してしてください。

幼(年長): ブルクミュラー、貴婦人の乗馬
幼(年長): ブルクミュラー、タランテラ
小2 : ショパン、子犬のワルツ
小2 : クレメンティ、ソナチネOp.36-3
小4 : モーツァルト、ソナタ K283
小5 : ショパン、ワルツ4番
中2 : ベートーヴェン「テンペスト」
中2 : ドビュッシー、アラベスク1番
中3 : ショパン、幻想即興曲
高1 : ベートーヴェン「月光」3楽章
高1 : ショパン、スケルツォ2番
高2 : リスト、メフィストワルツ1番
ピアノで高い成果を上げるには、何事よりもピアノの練習優先の生活をしなければなりませんが、愛育音楽教室では、生活の一部分として無理をしないでピアノを続ける事をお勧めしています。
生徒さんは、他の習いごとや塾・部活等が有る中、少しずつピアノの練習を続けています。
練習があまり出来ない時があっても(やめてしまわないで)ピアノを続けて、合唱の伴奏をしたり発表会で練習成果を披露したりしています。
嫌いでは続きません。ピアノを弾く快感「心の充実感」を、何となく感じているのだと思います。
ピアノが(音楽が)人生に潤いを与えるものであって欲しいと願っています。



<レッスン>
ピアノを弾くために必要な音楽の基礎を総合的に学びながら、ピアノを練習します。※「指導方針」をご覧ください。
対象:4歳~高校生 ※4歳のお子様は教室で(適齢期かどうか?)ご相談ください。
●月曜~日曜(全曜日)レッスンしています。
<発表会>
発表会は隔年で(2年に一度)開催しています。
発表会の無い年度は「発表練習会」があります。
<振替レッスン>
レッスン日時が不都合な時は振替レッスンが出来ます。
★個人のご都合・当日の急病等でも大丈夫です。
<レッスン状況・空き時間>
感染予防対策を続け、広いレッスン室のみ使用し、レッスン毎に換気・除菌の時間を取っています。
転勤での退会や生徒さんの時間変更などで空き時間は変わります。また、状況により、少しの調整で時間をお取り出来る場合も有りますので、お問い合わせください。
徳島市下助任町3丁目68-19 愛育音楽教室
お問い合わせ TEL 088-654-7731(秋岡)
<教室形状等>
個人教室ですが、自宅と教室は別の入口です。教室玄関を開けて靴を脱ぐとすぐレッスン室の入口になっています。
トイレも教室内に有ります。感染防止の温水手洗いも設置しています。
<駐車場・お迎え>
すぐ隣に駐車場が有ります。
カメラを設置していますので、お迎えの車が着いた事が教室内でわかります。
在籍生徒さん限定ページ・・・
この後は在籍生徒さん限定の学習ページ等のボタンです。徐々に作成中です。